「ハイジュエリーは名画のようなもの」 ヴァン クリーフ&アーペルCEOが語る「レコール」とメゾンの価値観

「ヴァン クリーフ&アーペル(VAN CLEEF & ARPELS以下、ヴァン クリーフ)」が支援する「レコール ジュエリーと宝飾芸術の学校 日本特別講座(以下、レコール)」が、2月23日に京都造形芸術大学外苑キャンパスでスタートした。日本での開講は2013年以来、2回目で3月8日まで。開校イベントで来日したニコラ・ボス(Nicolas Bos)=ヴァン クリーフ&アーペル・プレジデント兼最高経営責任者(CEO)に、レコール開校の目的およびメゾンの価値観について聞いた。

今回「レコール」を6年ぶりに日本で開催する経緯と目的は?

「レコール」パリ校以外で初めて2013年に開講したのが東京だった。その際は成功したが、プログラムなど「レコール」の新たな可能性を模索しながら調整に思った以上に時間がかかった。昨年、京都国立近代美術館で開催した「技を極める-ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸」展も「レコール」と同じような取り組みだったと思う。

2回目開校の目的は初回と同じで、宝飾の世界について学ぶ場を提供することだ。ただ、長時間と時間の短いクラスをミックスするなど、プログラムを工夫させている。また、新たな内容のクラスやレクチャーなども加えた。「レコール」は単なる学校のような“学びの場”ではなく、サロンの内装や空間演出を通して、発見や対話を楽しんでもらう場だ。今回のサロンは建築家の藤本壮介が手掛けている。新たな試みとしては、宝飾の歴史を共有するという観点からアール・ヌーヴォー期のジュエリーの展示がある。世界的に有名なジュエリー蒐集家の有川一三氏に協力してもらった。また、現代からは、ジュエリーからオブジェ、家具まで幅広く手掛けるデザイナー、ハルミ・クロソフスカ・ド・ローラ(Harumi Klossowska de Rola)の作品展「ハルミ・クロソフスカ・ド・ローラ 自然の痕跡」を行い、ジュエリーやオブジェに反映された彼女の個人的な世界観を紹介している。これらの展示はクラスを補完するものだ。

「レコール」の活動が「ヴァン クリーフ」に与えるメリットは?

いろいろある。われわれが持つジュエリーの専門知識を人に伝える役割がある。ヴァン クリーフはもちろん営利企業だが、「レコール」の活動を通して総合的なジュエリーの世界に触れてもらうことで、潜在的な顧客の獲得につながっている。スタッフの教育にも有益だ。 

また、「レコール」が「ヴァンクリーフ」独自のブランド文化を作っている。ジュエリーの過去と現在をつなぎ、原石からクラフツマンシップなどの専門知識まで網羅するため、美術館や学校、地質学者などジュエリー芸術の世界におけるネットワークを広げている。それが重要で、ビジネスの枠を超えたわれわれの役割を示している。

「レコール」の全クラス数と予想している参加者数は?

15種類、全47クラスだが、ほぼ予約で埋まっている。約1000人の参加になるはずだ。展示は一般に無料公開しているので、2週間で数千人の来場を見込んでいる。

「レコール」を開催する国の判断の基準は?開催国によってプログラムは変わるか?

美術館や専門機関、そして受講者のネットワークがある都市で開催する。今まで東京のほかにニューヨーク、香港、ドバイで開催してきたが、都市によってコラボレーションする機関が違うので、プログラムも変わる。

「ヴァン クリーフ」のブランド哲学は?何が「ヴァン クリーフ」をほかのメゾンと違うものにしているか?

専門性、品質、スタイル、そしてポジショニングが特異である点だ。石の選別から、「ヴァンクリーフ」とすぐ分かるスタイル、幾通りにも着用することを可能にする技術などが挙げられる。また、「レコール」はジュエリー業界全体を支援するイベントである。通常、競合ブランドは自社の作品に特化した展示しかしないが、われわれは、業界のあらゆる関係者とコラボレーションするのに慣れている。

ハイジュエリーに関して、クリエイションからウェブサイト、カタログなど全てにおいて一貫したイメージと細部にまでこだわった表現をしているが、その理由とメリットは?

ハイジュエリーは単なる装飾美術品ではなく、多くの人に見てもらうべきものだと考える。絵画に例えると、ピカソの絵が、それを購入しようとする人にしか見せられなかったら、美術館で今日あれだけ多くの人にピカソが見られることはなかっただろう。それと同じ考え方だ。ハイジュエリーも時間をかけて丁寧に作り上げるものだから、できるだけ多くの人に向けて紹介するべきだ。おとぎ話がインスピレーションだった場合は、ジュエリーそのものから展示空間、そしてそのコレクションの表現に関わる全ての体験はおとぎ話と同じでなくてはならない。それらは純粋な芸術作品であって顧客だけのものではない。芸術的な表現として一般に公開するべきだ。なぜなら、顧客以外も興味を持っているから。

ファッション業界でダイバーシティー(多様性)やインクルーシビティー(多様性の受容)が話題になっているが、ジュエリー業界の動きは?今後は?

企業を運営する上で、それらは社内で重要なことだと思う。ファッション業界で起こったことは決して意図されたものではないが、ある行動が周囲にどのようにとらえられるかについては、より慎重にならざるを得ない。ジュエリーの世界はファッションと異なり、特定の着用者が主役になることはなく、ジュエリー自体が主役だ。われわれの顧客は体形、年齢、国籍など特定の属性に限定されない。キャンペーンにモデルを使用しない理由はそこにある。着用モデルの年齢や国籍を消費者に押し付けたくないからだ。だから、ジュエリーのキャンペーンは物撮りが多い。ジュエリーのキャンペーンはモデルなしというのは、暗黙の了解。そういう意味では、ファッション業界よりダイバーシティーが進んでいると言えるかもしれない。

羽田空港が日本一の商業施設に王手 新たな商業エリア「ザ ハネダ ハウス」をオープン

日本空港ビルデングは12月19日、第一旅客ターミナル5階に新たな商業エリア「ザ ハネダ ハウス(THE HANEDA HOUSE)」をオープンした。「アディダス(ADIDAS)」やオンワードホールディングスのオーダーメードスーツ業態「カシヤマ ザ・スマートテーラー(KASHIYAMA THE SMART TAILOR)」、EXILEが所属するLDHによるライブレストラン「ライブ&レストランLDH キッチン ザ トウキョウ ハネダ(Live & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDA以下、LDH キッチン)」など14店舗が出店した。羽田空港は免税店などを含めると商業施設の売上高は約1200億円(WWDジャパン推定)で、これまで日本一と言われてきた成田空港とほぼ同等の規模になる。挨拶に立った鷹城勲・日本空港ビルデング会長兼CEOは「新たな商業空間のコンセプトは“通過する場所から滞在場所へ”。空港での時間を贅沢なものへと変えたい」と語った

14店舗目になる「カシヤマ ザ・スマートテーラー」は、空港の店舗らしく旅行カウンターのような受付と大きな試着室を構えた。これまで雑居ビルなどへの出店がメーンで、本格的な商業施設への出店は今回が初めてになる。2人のスタッフが常勤ながらも予約や混雑状況に応じて、訪問販売員やフィッターがヘルプに入り、柔軟に対応する構え。店舗の前には贅沢な革張りのソファーが設置された共有スペースもあり、「忙しいビジネスマンだけでなく、旅行前のお客さまにもぜひ来ていただきたい」(広報)という。

アディダスは、約25坪ほどの新業態の小型店を出店。ランニングシューズとウェア、パーカ、Tシャツに加え、ビジネスマンをターゲットに、スーツタイプのジャケットも揃えた。隣接する店舗との仕切りを作らず、入りやすさを重視する一方、縦長のレイアウトで商品のみやすさを重視した作りになっている。「直営では、空港への出店も初めて。成果が上がれば、この業態で他の商業施設への出店も検討している」と新業態モデルとしても期待を寄せる。

羽田空港は免税店を含めると320店舗が出店。旅客数は2018年度で国内線と国際線を合計すると6974万人の見込みで、成田空港の3609万人の約2倍に達する。羽田空港以外でも商業施設を出店する日本空港ビルデング全体では飲食を除く物販だけでも1762億円(19年3月期見通し)を売り上げる、日本屈指の商業施設でもある。

香取慎吾が豊洲で国内初のアート作品展を開催 15日から

タレントの香取慎吾による国内初のアート作品展「サントリーオールフリーpresents BOUM!BOUM!BOUM!(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展」が、豊洲のIHIステージアラウンド東京で開催される。会期は3月15日から6月16日まで。

会場は3つのステージから構成される。ステージAには、個展名ともなった新作のオブジェ“BOUM!BOUM!BOUM!”を展示する。“「脳」迷路”“「心臓」ドーム”“「口」アーケード”のゾーンからなり、“「心臓」ドーム”は巨大なオブジェで、制作時の香取の心拍を録音・計測。オブジェに触れると、そのときの心音や鼓動が体感できる仕組みだ。BOUMとは心臓の鼓動音を表すフランス語で、日本語訳するならドキドキのようなニュアンスになる。香取は、「自身初の個展をパリで行えたことは光栄だが、同時に早く日本でも開催したいと思った。360度回転劇場でドキドキを伝えたい!」と話す。

ステージBには、2018年9月にパリのルーヴル美術館地下のカルーセル・デュ・ルーヴルで開催した「NAKAMA des ARTS」展で発表した100点を超えるペインティング作品を展示する。

ステージCには、初発表となる作品を展示。「昨夜も遅くまで会場で絵を描いた。描きたい思いを止めることができない!ほぼ完成したが会期が長いので、時間を見つけては会場に来て作品を増やしていきたい。もっともっと描きたい。床や壁には、まだ絵を飾るスペースがたくさんある」。

来場者はまず360度回転する客席に座り、約10分の映像作品を見る。その後、ステージA、B、Cの順で回る。「動きのある照明や大量のスモーク、そんな個展って僕も見たことがない(笑)。まるでコンサートの演出をしているようだった」と香取。

IHIステージアラウンド東京は17年に豊洲にオープンした日本で唯一の客席回転劇場で、約1300人を乗せて360度回転する円形の客席を劇場の中心に配し、客席をステージと巨大スクリーンが取り囲む。

サントリーオールフリーpresents BOUM!BOUM!BOUM!(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展
日程:3月15日~6月16日(3月19日、4月2日、4月16日、5月7日、5月21日、6月4日は休館)
時間:10:00、11:15、12:30、13:45、15:00、16:15、17:30、18:45、20:00(各回120分の入れ替え制)
場所:IHIステージアラウンド東京
住所:東京都江東区豊洲6-4-25
入場料:一般 3500円 / 高校生・中学生 3000円 / 子ども(小学生以下)2500円(全席指定)※3歳以下の入場不可。4歳以上の未就学児の入場無料(保護者1人につき子ども1人までひざ上で鑑賞。座席が必要な場合は要子ども料金)

旬な足元コーデで夏を乗り切る! シューズニスタコンテスト結果発表

ナイロニスタから募集した、サマーデイズならではのおしゃれシューズ写真をどーんとお披露目☆ 定番のスニーカーやこの時期にぴったりのサンダルなど、自慢のシューズでコーデを楽しんでいる模様♡ 参加してくれたみなさん、ありがとうございました!

yukachuxxチェリーサンダル×ファーソックスで50sのピンナップガール風に♡

kayアイデア溢れるプリントソックス&クリアサンダルのコーデを楽しんで♪
YURIKA旬なボタニカル柄スニーカーにスポーツソックスがベストマッチ!

haruna90sライクな厚底サンダルにアディダスの3ラインソックスを合わせてスポーティにスタイリング☆
ryoseopアクティブガールの足元はいつだってスニーカー! 真っ赤なベースに黄色の花が散りばめられたITなシューズ。

YUKI夏の定番で今年再流行しているビルケンシュトックでグランジ風に。

maki_091迷ったらこれ履くってくらいお気に入り☆ どのシーズンでも大活躍!

RIGHTER WRITER定番だけどコンバースがお気に入り! 色具合がとてもお気に入り〜

Petuniasfadeホーダー柄シューズはカジュアルコーデの引き立て役!

maya真っ赤なシューズ×ソックスをコーディネートのポイントに♪

リコ厚底サンダルにはスポーティソックスを組み合わせるのがマイブーム!

sxxxmoすこし勇気を出してNIKEベナッシにNIKESOXをPLUS♡

RIKODolly&Mollyのえりまきソックスは、どんなシューズにも使える。

AzuDIYでつま先だけキラキラにした赤のコンバースは、自分だけのオリジナル♡

i_am_cocoコーデのアクセントはDr.Martensのサンダル×白ソックスで決まり。

Hikarin : )やっと手に入れたお気に入りスニーカー♡ toyっぽい感じがカワイイ

miyukimaddocのプリントシューズは夏のどんなスタイルにもマッチ!

emma日本で売り切れていたため海外から取り寄せたお気に入りシューズ☆

makkori白×グリーンが爽やかなNIKE Air Max 90は身長もアップできてお気に入り。シースルーソックスで一気に夏らしく☆

missお気に入りの花柄スニーカー♡ 履くだけでワクワクするアイテム!

hachiカーモチーフがユニークなブーティはインヒールで脚痩せ効果も期待♪ ソックスでボーイッシュ要素をプラス。

yukiko女の子っぽいDr.Martens! ずっと狙っていた限定モデルのサンダルを自分らしくコーディネート♡

COCOPARTNER OF SUMMERのシューズはアクセをプラスすれば、ビーチスタイルにも◎。

Sarailaboratory workのカラフルなヒールはこれからの時期にピッタリ! 

Sarai定番のNew Balanceのスニーカーに合わせた花柄ソックスがキュート♡

Sarai夏らしいアイスクリーム柄のぺたんこシューズ! シースルーのソックスと合わせても◎。

yumibuuu25/どんなコーデにも合わせやすいサンダルは、私のお気に入り!

かほりんごハイビスカスが夏らしいPUMAのスニーカーはメンズライクなコーデに合わせたい。

kaorin0501珍しいブルーのシューズにパープルソックスの組み合わせがカワイイ☆

KOHARU夏らしくトロピカルなサンダルにアンクレットやブレスをプラス!

mei9666Onitsuka Tigerの発色のいいブルーのスニーカーはカジュアルコーデのアクセントに。

Maiクリエーターチームmaddocのカスタムペイントスニーカーはどんなコーデにも◎。

yumyu11初めて買ったお気に入りのニューバランス574をペニーと一緒に☆

yumyu11ピクニックにもピッタリなブラック×ピンクのスニーカー! 

大信田恵紺のアディダススニーカーに赤の靴ひもをチョイス。この組み合わせがお気に入り!

桃みんPLAY COMME des GARCONS×CONVERSEのスニーカーは履くだけでオシャレに♪

yuriooonらくちんサンダルはいろんなコーデに合わせたい☆

HB=MIYUど定番のビーサン! ビーチはもちろん、アウトドアにも◎。

さゆどんTEVAのサンダルは夏大活躍の予感! カラフルな靴下と合わせるのが可愛い♡

なちゃんVANSのブラックシューズにカスタムペインティング!

arinko58ギラギラしたシューズはオールブラックのコーデに合わせたい!

pan138オリジナルデザインのこだわりマイシューズ☆

rikaチロリアンテープがほどこされたk3&co.の厚底サンダル。リボンのカラーを際立たせるためにソックスはモノトーンに。

菊地 マリナ珍しいオールスターのバックジップのロングブーツ♡ 存在感抜群です!

SARINIKE AIRMAXは履くだけでスポーティな印象に!

maygoocy×nikeのシューズ! 定番のスポーツソックスを合わせてもカワイイ♡

Maku Itakuraロンドンで購入した”NIKE Roshe run Sunrise Special Edition”でサマー気分。

ALICE真っ赤な紐がポイントのデニム生地VANSスニーカーは、履くだけで存在感が◎!

stukor夏にマストなゴールドラメのメッシュスリッポン! 大人な雰囲気を出したいときにオススメ。

SUUUお気に入りのRaf Simons×adidasスニーカーはフェスでも大活躍!

まゆadidasOriginalsのスニーカーはサイドから見える花柄がお気に入り。ネオンカラーのソックスとも相性ぴったり♪

チャッキーGALAXYカラーのコンバースが最近コーディネートの主役♪

SAKUトレンドのホワイトサンダルにシースルーソックスで涼しげな印象に。

sumire.sadidas Originalsのビビットピンクはコーデの差し色として。

vipkk女の子らしいカラーのAIRMAX95。 後ろのポンポンがポイント!

mitsuこの夏に履きたいTevaのサンダル。 白のラインソックスを合わせて大人っぽいく!

urako白のチャンキーヒールサンダル×白のナイキのソックスでポーティーに履きこなして。

ARISAKDr.Martensのitなサンダルでクールにコーディネート♪

Chikitasocks&shoesを大好きなNIKEで統一させてクールなスタイル☆

UIやっと見つけた私のお気に入りシューズ。 ネオンカラーで個性的な足元に!