羽田空港が日本一の商業施設に王手 新たな商業エリア「ザ ハネダ ハウス」をオープン

日本空港ビルデングは12月19日、第一旅客ターミナル5階に新たな商業エリア「ザ ハネダ ハウス(THE HANEDA HOUSE)」をオープンした。「アディダス(ADIDAS)」やオンワードホールディングスのオーダーメードスーツ業態「カシヤマ ザ・スマートテーラー(KASHIYAMA THE SMART TAILOR)」、EXILEが所属するLDHによるライブレストラン「ライブ&レストランLDH キッチン ザ トウキョウ ハネダ(Live & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDA以下、LDH キッチン)」など14店舗が出店した。羽田空港は免税店などを含めると商業施設の売上高は約1200億円(WWDジャパン推定)で、これまで日本一と言われてきた成田空港とほぼ同等の規模になる。挨拶に立った鷹城勲・日本空港ビルデング会長兼CEOは「新たな商業空間のコンセプトは“通過する場所から滞在場所へ”。空港での時間を贅沢なものへと変えたい」と語った

14店舗目になる「カシヤマ ザ・スマートテーラー」は、空港の店舗らしく旅行カウンターのような受付と大きな試着室を構えた。これまで雑居ビルなどへの出店がメーンで、本格的な商業施設への出店は今回が初めてになる。2人のスタッフが常勤ながらも予約や混雑状況に応じて、訪問販売員やフィッターがヘルプに入り、柔軟に対応する構え。店舗の前には贅沢な革張りのソファーが設置された共有スペースもあり、「忙しいビジネスマンだけでなく、旅行前のお客さまにもぜひ来ていただきたい」(広報)という。

アディダスは、約25坪ほどの新業態の小型店を出店。ランニングシューズとウェア、パーカ、Tシャツに加え、ビジネスマンをターゲットに、スーツタイプのジャケットも揃えた。隣接する店舗との仕切りを作らず、入りやすさを重視する一方、縦長のレイアウトで商品のみやすさを重視した作りになっている。「直営では、空港への出店も初めて。成果が上がれば、この業態で他の商業施設への出店も検討している」と新業態モデルとしても期待を寄せる。

羽田空港は免税店を含めると320店舗が出店。旅客数は2018年度で国内線と国際線を合計すると6974万人の見込みで、成田空港の3609万人の約2倍に達する。羽田空港以外でも商業施設を出店する日本空港ビルデング全体では飲食を除く物販だけでも1762億円(19年3月期見通し)を売り上げる、日本屈指の商業施設でもある。

香取慎吾が豊洲で国内初のアート作品展を開催 15日から

タレントの香取慎吾による国内初のアート作品展「サントリーオールフリーpresents BOUM!BOUM!BOUM!(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展」が、豊洲のIHIステージアラウンド東京で開催される。会期は3月15日から6月16日まで。

会場は3つのステージから構成される。ステージAには、個展名ともなった新作のオブジェ“BOUM!BOUM!BOUM!”を展示する。“「脳」迷路”“「心臓」ドーム”“「口」アーケード”のゾーンからなり、“「心臓」ドーム”は巨大なオブジェで、制作時の香取の心拍を録音・計測。オブジェに触れると、そのときの心音や鼓動が体感できる仕組みだ。BOUMとは心臓の鼓動音を表すフランス語で、日本語訳するならドキドキのようなニュアンスになる。香取は、「自身初の個展をパリで行えたことは光栄だが、同時に早く日本でも開催したいと思った。360度回転劇場でドキドキを伝えたい!」と話す。

ステージBには、2018年9月にパリのルーヴル美術館地下のカルーセル・デュ・ルーヴルで開催した「NAKAMA des ARTS」展で発表した100点を超えるペインティング作品を展示する。

ステージCには、初発表となる作品を展示。「昨夜も遅くまで会場で絵を描いた。描きたい思いを止めることができない!ほぼ完成したが会期が長いので、時間を見つけては会場に来て作品を増やしていきたい。もっともっと描きたい。床や壁には、まだ絵を飾るスペースがたくさんある」。

来場者はまず360度回転する客席に座り、約10分の映像作品を見る。その後、ステージA、B、Cの順で回る。「動きのある照明や大量のスモーク、そんな個展って僕も見たことがない(笑)。まるでコンサートの演出をしているようだった」と香取。

IHIステージアラウンド東京は17年に豊洲にオープンした日本で唯一の客席回転劇場で、約1300人を乗せて360度回転する円形の客席を劇場の中心に配し、客席をステージと巨大スクリーンが取り囲む。

サントリーオールフリーpresents BOUM!BOUM!BOUM!(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展
日程:3月15日~6月16日(3月19日、4月2日、4月16日、5月7日、5月21日、6月4日は休館)
時間:10:00、11:15、12:30、13:45、15:00、16:15、17:30、18:45、20:00(各回120分の入れ替え制)
場所:IHIステージアラウンド東京
住所:東京都江東区豊洲6-4-25
入場料:一般 3500円 / 高校生・中学生 3000円 / 子ども(小学生以下)2500円(全席指定)※3歳以下の入場不可。4歳以上の未就学児の入場無料(保護者1人につき子ども1人までひざ上で鑑賞。座席が必要な場合は要子ども料金)

旬な足元コーデで夏を乗り切る! シューズニスタコンテスト結果発表

ナイロニスタから募集した、サマーデイズならではのおしゃれシューズ写真をどーんとお披露目☆ 定番のスニーカーやこの時期にぴったりのサンダルなど、自慢のシューズでコーデを楽しんでいる模様♡ 参加してくれたみなさん、ありがとうございました!

yukachuxxチェリーサンダル×ファーソックスで50sのピンナップガール風に♡

kayアイデア溢れるプリントソックス&クリアサンダルのコーデを楽しんで♪
YURIKA旬なボタニカル柄スニーカーにスポーツソックスがベストマッチ!

haruna90sライクな厚底サンダルにアディダスの3ラインソックスを合わせてスポーティにスタイリング☆
ryoseopアクティブガールの足元はいつだってスニーカー! 真っ赤なベースに黄色の花が散りばめられたITなシューズ。

YUKI夏の定番で今年再流行しているビルケンシュトックでグランジ風に。

maki_091迷ったらこれ履くってくらいお気に入り☆ どのシーズンでも大活躍!

RIGHTER WRITER定番だけどコンバースがお気に入り! 色具合がとてもお気に入り〜

Petuniasfadeホーダー柄シューズはカジュアルコーデの引き立て役!

maya真っ赤なシューズ×ソックスをコーディネートのポイントに♪

リコ厚底サンダルにはスポーティソックスを組み合わせるのがマイブーム!

sxxxmoすこし勇気を出してNIKEベナッシにNIKESOXをPLUS♡

RIKODolly&Mollyのえりまきソックスは、どんなシューズにも使える。

AzuDIYでつま先だけキラキラにした赤のコンバースは、自分だけのオリジナル♡

i_am_cocoコーデのアクセントはDr.Martensのサンダル×白ソックスで決まり。

Hikarin : )やっと手に入れたお気に入りスニーカー♡ toyっぽい感じがカワイイ

miyukimaddocのプリントシューズは夏のどんなスタイルにもマッチ!

emma日本で売り切れていたため海外から取り寄せたお気に入りシューズ☆

makkori白×グリーンが爽やかなNIKE Air Max 90は身長もアップできてお気に入り。シースルーソックスで一気に夏らしく☆

missお気に入りの花柄スニーカー♡ 履くだけでワクワクするアイテム!

hachiカーモチーフがユニークなブーティはインヒールで脚痩せ効果も期待♪ ソックスでボーイッシュ要素をプラス。

yukiko女の子っぽいDr.Martens! ずっと狙っていた限定モデルのサンダルを自分らしくコーディネート♡

COCOPARTNER OF SUMMERのシューズはアクセをプラスすれば、ビーチスタイルにも◎。

Sarailaboratory workのカラフルなヒールはこれからの時期にピッタリ! 

Sarai定番のNew Balanceのスニーカーに合わせた花柄ソックスがキュート♡

Sarai夏らしいアイスクリーム柄のぺたんこシューズ! シースルーのソックスと合わせても◎。

yumibuuu25/どんなコーデにも合わせやすいサンダルは、私のお気に入り!

かほりんごハイビスカスが夏らしいPUMAのスニーカーはメンズライクなコーデに合わせたい。

kaorin0501珍しいブルーのシューズにパープルソックスの組み合わせがカワイイ☆

KOHARU夏らしくトロピカルなサンダルにアンクレットやブレスをプラス!

mei9666Onitsuka Tigerの発色のいいブルーのスニーカーはカジュアルコーデのアクセントに。

Maiクリエーターチームmaddocのカスタムペイントスニーカーはどんなコーデにも◎。

yumyu11初めて買ったお気に入りのニューバランス574をペニーと一緒に☆

yumyu11ピクニックにもピッタリなブラック×ピンクのスニーカー! 

大信田恵紺のアディダススニーカーに赤の靴ひもをチョイス。この組み合わせがお気に入り!

桃みんPLAY COMME des GARCONS×CONVERSEのスニーカーは履くだけでオシャレに♪

yuriooonらくちんサンダルはいろんなコーデに合わせたい☆

HB=MIYUど定番のビーサン! ビーチはもちろん、アウトドアにも◎。

さゆどんTEVAのサンダルは夏大活躍の予感! カラフルな靴下と合わせるのが可愛い♡

なちゃんVANSのブラックシューズにカスタムペインティング!

arinko58ギラギラしたシューズはオールブラックのコーデに合わせたい!

pan138オリジナルデザインのこだわりマイシューズ☆

rikaチロリアンテープがほどこされたk3&co.の厚底サンダル。リボンのカラーを際立たせるためにソックスはモノトーンに。

菊地 マリナ珍しいオールスターのバックジップのロングブーツ♡ 存在感抜群です!

SARINIKE AIRMAXは履くだけでスポーティな印象に!

maygoocy×nikeのシューズ! 定番のスポーツソックスを合わせてもカワイイ♡

Maku Itakuraロンドンで購入した”NIKE Roshe run Sunrise Special Edition”でサマー気分。

ALICE真っ赤な紐がポイントのデニム生地VANSスニーカーは、履くだけで存在感が◎!

stukor夏にマストなゴールドラメのメッシュスリッポン! 大人な雰囲気を出したいときにオススメ。

SUUUお気に入りのRaf Simons×adidasスニーカーはフェスでも大活躍!

まゆadidasOriginalsのスニーカーはサイドから見える花柄がお気に入り。ネオンカラーのソックスとも相性ぴったり♪

チャッキーGALAXYカラーのコンバースが最近コーディネートの主役♪

SAKUトレンドのホワイトサンダルにシースルーソックスで涼しげな印象に。

sumire.sadidas Originalsのビビットピンクはコーデの差し色として。

vipkk女の子らしいカラーのAIRMAX95。 後ろのポンポンがポイント!

mitsuこの夏に履きたいTevaのサンダル。 白のラインソックスを合わせて大人っぽいく!

urako白のチャンキーヒールサンダル×白のナイキのソックスでポーティーに履きこなして。

ARISAKDr.Martensのitなサンダルでクールにコーディネート♪

Chikitasocks&shoesを大好きなNIKEで統一させてクールなスタイル☆

UIやっと見つけた私のお気に入りシューズ。 ネオンカラーで個性的な足元に!